KZ-SA08

2020.9.26
amazonに出たら買います。(笑)
バッテリーが30mAなんですね。(笑)

2020.11.1
来ました。注文してから二日できました。はやっ!
ちょっと聴いてみた感じでは、BA4つだけなので、独特な音場感!低域に力が足りないような?これから変わることに期待。
シェルがでかい!装着感悪し。

音場がやばい!解像度高し!
SA08もCCA CX10などと同様に3回タップすると、ハイパフォーマンスモードになります。
充電がUSB Type-Cである。

2020.11.2
ステムが短いせいか奥に押し込まないと良い音がしない。
ハイパフォーマンスモードにすると、前後左右に広がります。
スピンフィットに換えて低音ばっちし!力あるなぁ〜低音!

いつでもどこでも漫画が読める!!【DMM.com 電子書籍】

2020.11.5
不思議な低音、独特な音場がそうさせるのか大きく横に広がる、深くはないがハマる人はハマる(笑)ヴォーカルに少しかぶる、なので少し奥に行く。
TWS独特のノイズは少し多め。CX10などよりも多め。
CX10とよく似た音だが、この低音が違う。低音の膨らみが欲しい人はSA08だね。
ヴォーカルが少し荒い。まだ慣らしが足りない。



2020.11.7
iOSを14.2にしたら音質悪くなった!(涙)

2020.11.13
小雨のようなノイズが誠に惜しい。真空管のような音で気にいってるんだが(笑)

2020.11.17
馴染んできたなー、音響の良いフォールでPAよりも少し後ろで聴いている感じと言ったらいいのかも。CX10よりも音場型。決してモニター音ではない。

2020.11.26
最近はこればっか聴いてる。エージングで変わりますね、これ!独特な音場感がたまらんな!

2020.12.13
そういえば、この前、散歩の時に2時間持ちましたバッテリー(笑)

2021.1.23
何か音質落ちてきた。ようわからんがBAが何かなったかな?音が滲んできました。悪くなってくるの早くない?



KZ sa08

“KZ-SA08” の続きを読む

CCA CX10 VS. CX4

最近は、CX10CX4しか聴いていない(笑)N6Proとか聴かなくなった。
CX10、CX4とも相変わらず蓋が開けにくい(笑)
やはり、音の傾向はよく似ている。が、CX4の方がラウドネス感が強い。KZS2の高域の強さを緩和したと言ったらいいだろうか!
CX10はやはり、まとまった音と言いましょうか!
両方ともホワイトノイズはあります。このCXシリーズは低音が丸いので柔らかく聴こえます。
有線で、KZとCCAの関係によく似ている。CCAの方が相対的にやや丸く聴こえます。
感度(sensitivity)ですが、CX10が91dBに対して、CX4は93dBなのですが、感度がいいのはCX10の方!どうなっているんだ?

音質ですが、どちらがいいのかと言うと、好みかな?私はCX4だね(笑)
視聴環境 iPhoneXs AAC320kbps
写真の色がおかしい。(笑)左がCX10右がCX4

2020.11.1
左右どちらかを3回タップするとハイパフォーマンスモードという低遅延モードになりますが、音場が少し広がりますね。こちらのほうが好みかな。
cca

“CCA CX10 VS. CX4” の続きを読む

CCA CX4注文しました。

CCA CX4って、CCA CX10の2ドライバ版!
KZ S2CCA CX10を聴き比べたんですけど、何かその中間が良いような気がしてきました。
安かったので注文してみました。amazonで3500円でした。

2020.10.11
来ました、CX4、今回は早かった(笑)今慣らしやっています。ちょっと聴いてみた感じでは、これこそコスパ最強!!

2020.10.12
やはり最初は全体に曇っている、CX10の時もそうでした。
今、アマゾンみたら売り切れてますね。違うサイトなら売っています。4280円とお高くなりますが、と言っても安いですが。(笑)

2020.11.1
左右どちらかを3回タップするとハイパフォーマンスモードという低遅延モードになりますが、音場が少し広がりますね。

cca cx4

CCA CX4

CCA CX4

cca cx4

“CCA CX4注文しました。” の続きを読む

CCA CX10来ました。

CCA CX10 やっときました。台湾から送られてきてる。

ちょっと聴いた感じではやはりKZ系の音です。
KZS2に迫力を出し細かい音も出しという感じです。
シェルの大きさも形もKZS2に近いです。
では慣らしします。

2020.9.10
まだ3日目だが、期待していたような音じゃない!もっとガツーンとくるような感じかと思っていたが、まとまりが良い音。KZS2のほうがいい。

2020.9.12
なんかハズレな音ではないが、物足りない音。ケースの蓋開けにくい。(笑)
TWS独特のノイズ『ゴワゴワ』した音は少し気になる。
TWSはバッテリー容量が気になるんですが、CX10はケース400mAだが、イヤホン本体は30mAなんですね、長距離の旅行は無理かな!

2020.9.25
低音の厚みはあるが丸い、それに中域に少しかぶる。TE-D01dよりはマシだが、、



2020.11.17
良い音になってきました。CX4、SA08、CX10の中では一番モニター調。と言いながら低音が膨らんでいる。

人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】

cca cx10

“CCA CX10来ました。” の続きを読む