KZ Castor買いました。シルバーの方

2024.5.28 KZ Castor買ってみました、2599円でした。普通のんと低音増強バージョンがあります、シルバーは普通のやつ。スイッチで4段階調整できますが、私は何も弄っていません。
音質ですが、スイッチを何も弄わない状態で少しぼーっとした音ですね、鳴らし込んで行くと変わるでしょう。これでちょっと聴いてみます。DDドライバーが二つで鳴らしているのでこのような音がするのだと思う。
ケーブルはいつもの通り、kzの純正銀ケーブルに変えました。
インピーダンスがHarman Target Version: 31-35Ωという事なのでEDX Liteに比べて少しヴォリームが必要。

イヤピもAZLAに交換、お、これなかなかいけるかも?

2024.6.24 ケーブル変えてみたり、イヤピを変えてみたりしたが音質傾向は変わらない。平面で奥行きが足りない。CCA Polarisの方が前に出てくるのでいい。

KZ Castor

KZ Castor

amazonへ

KZ EDX Lite 買いました。

久々にイヤホン買いました。KZ EDX Liteです。むっちゃ安いのにええ音します。コスパ最強!(笑)1299円
線はKZ純正の銀線に変えてます。隣に写っているのがノーマルのやつ。

2025.3.7 390円だったので新しく買ってみました。内部配線が変わってる、全体的に高域寄りになっている。私的には前の音質の方が良かった。

2025.3.9 低音出てきました。

KZ EDX Lite

KZ EDX Lite

アマゾンへリンク1299円やすっ!!

FALCON 2買いました。

2023.1.26 安くなっていたので今頃、(笑)買いました。アマゾンで6600円でした。

少しだけ聴いてみたんですが、中々いいですね。馴染んでくるともっと良くなるんじゃないかな。

P.S.
アナウンスの音がデカすぎる!(笑)
外音取り込みはダメだなこりゃ!

2023.1.27
コーデックはaptxでXiaomi Redmi Note11に、つながっている、今のところ、音質はイマイチで、apple musicでは音悪い。
いつもはKZ AZ09 Proで聴いている、これはイヤホンの特性がよくわかる。KZの安物のZSN Proでもそれなりのいい音だ!これに負けている。

2023.1.28
曲間がピーピーうるさい!
オーディオっていつもそうなんだが、価格がこなれてきて(6600円)、その価格が妥当な線だということに気づく。

2023.7.25
ちょくちょく、自然放電している、充電めんどくさい!

FALCON 2

“FALCON 2買いました。” の続きを読む